未分類

まるで専門店気分!ツインバードのサイフォン式コーヒーメーカーの使った感想と特徴3選!!

コーヒー専門店の味が家で味わえたらな…。

朝のコーヒータイムをもっと楽しみたい…。

コーヒーが大好きな私は以前、こんなことを考えていました。

そんな時に私が購入したのがツインバードのサイフォン式コーヒーメーカーです。

今回はツインバードのサイフォン式コーヒーメーカーの特徴を3選ご紹介します。

ツインバードのサイフォン式コーヒーメーカーの特徴3選

サイフォン式のコーヒーメーカーを初めて知った方もいるかもしれません。

ここでは、サイフォン式と他のコーヒーメーカーの違いも含めて特徴を3選ご紹介します。

ツインバードのサイフォン式コーヒーメーカーの特徴は以下の3点です。

  1. コーヒー専門店のような味と雰囲気を楽しめる
  2. 作る工程も楽しめる
  3. 電気式なのでアルコールランプ不要

コーヒー専門店のような味と雰囲気を楽しめる

特徴1つ目は、サイフォン式ならではの味と雰囲気です。

写真を見るとわかる通り、サイフォン式は上部が広く開いています。

コーヒーの香りが部屋中に広がり、まるでコーヒー専門店にきたような雰囲気。

普通のコーヒーメーカーとサイフォン式の味の違いもぜひ楽しんでほしいです。

作る工程も楽しめる

特徴2つ目は、コーヒーを作る工程も楽しめることです。

サイフォン式は見た目が特徴的ですよね。

その名の通りサイフォンの原理を利用した作り方をします。

お湯が上がってきた時に、計量スプーンの持ち手部分で軽く混ぜます。

混ぜ方にもコツがあるらしいです。

少し手間になりますが、飲むだけでなく作る工程も楽しめるというのがサイフォン式の特徴です。

電気式なのでアルコールランプ不要

特徴3つ目は、電気式のためアルコールランプが不要ということです。

通常サイフォン式のコーヒーメーカーは、アルコールランプを使ってお湯を沸かします。

しかし、ツインバードのサイフォン式コーヒーメーカーは電気式になっており、お湯を沸かす手間が省かれています。

先ほど、手間がかかるところがサイフォン式の特徴だと記述しました。

では、お湯を沸かすのに手間をかけたいですか?

「そこまでは手間をかけたくない」というのが私の本音です。

サイフォン式の良さを残しつつ手間を省いてくれているのが、ツインバードのコーヒーメーカーです。

サイフォン式の注意点

ここまでサイフォン式コーヒーメーカーの特徴をご紹介しましたが、注意点がいくつかあります。

私自身の体験談から挙げているので、読者のみなさんには注意してほしいです。

サイフォン式の注意点は主に、以下の2点が挙げられます。

  • 豆ではなくサイフォン用の粉で購入する必要がある。
  • ガラス製なので割れないように気を付ける

1つ目は、豆を挽かずに買ってきたものをそのまま使いたい人向け。

サイフォンにセットするのはコーヒーの豆ではなく、挽いたあとの粉です。

豆を挽く機械を持っていない方は、お店で粉状にしてもらう必要があるので注意が必要です。

2つ目は、「ガラス製だから割れやすい」ということです。

あたりまえではありますが、私は過去に2度も割っています…。

もし割ってしまった場合は、サーバーのみを購入することもできます。

まとめ

今回は、ツインバードのサイフォン式コーヒーメーカーの特徴を3選ご紹介しました。

コーヒー好きにはぜひおすすめしたい1品!

これで毎日のコーヒータイムがよりリラックスした空間になります。

ぜひ使ってみてくださいね。

-未分類