いつか起こるという大地震に備えて防災グッズを準備しよう。わかっているものの、何をどれだけ準備すればいいか正直わからない....そんな方も多いのではないでしょうか。
私も長年同じ悩みを抱えていました。
そんな時に出会ったのが、松永りえさんの「もしもに役立つ、いつものモノ選び 防災グッズは備えず使う!」です。
この本を読んだあと、ちゃんと今のうちに準備したい!と重い腰をあげました。
今回はこちらの本を読んだ感想と、今すぐ実践できる準備と対策についてご紹介します。
「もしもに役立つ、いつものモノ選び 防災グッズは備えず使う!を読んでみて」
防災士の資格をもち、2016年の熊本地震で被災経験のある松永さんの考え方は、普段使っているものを災害時に生かす!というシンプルなものでした。
カセットコンロやランタン、モバイルバッテリーなどはキャンプなどでも使えます。食料品も普段から食べ慣れている、レトルト食品や子どものおやつなど何をどのくらいストックすべきか写真付きで解説しているので本を眺めているだけで勉強になります。
読んだあとは、楽天やAmazonで早速ポチポチ....
お店に行く時間がない方でもすぐに準備ができますよ。
「家の中の安全も大切!」
松永さんは災害用品を揃えるだけでなく、家の中の安全を確保することの重要性についても語っています。
例えば、
- 背の高い家具は置かない。
- 吊るす収納はしない。
- 重いものは下、軽いものは上にしまう。
基本的なことですが、部屋が散らかっていたりすると、気づいたら高いところに重たいものを置いたりしていませんか?
「防災グッズ見直しポイント!」
今では、防災グッズがセットになっているものが、色々なところで販売されています。ですが、それは本当に自分や家族に必要なものが適量入っているのか見直してみてください。
この本では、防災リュックの中身を
- 赤ちゃんがいる場合
- ペットがいる場合
- 高齢者がいる場合
備蓄品を、家族の人数分どのくらい準備すべきかのチェックリストが用意されているのですぐに行動に移せますよ。
「もしもに役立つ、いつものモノ選び 防災グッズは備えず使う!」の詳細
引用元:Amazon
著者 松永りえ 出版社 エムディエヌコーポレーション 発売日 2022/9/9 言語 日本語 単行本(ソフトカバー) 128ページ ISBN-10 4295204110 ISBN-13 978-4295204114 寸法 21 x 14.8 x 0.9 cm
「もしもに役立つ、いつものモノ選び 防災グッズは備えず使う!」はこんな人におススメ
- 災害のニュースを見るたびに不安になっている人
- いつか備えようと思って先延ばしにしている人
- 防災グッズを置いておくスペースがない人
- 防災リュックの中身を長いこと見直していない人
まとめ
今回は松永りえさんの「もしもに役立つ、いつものモノ選び 防災グッズは備えず使う!」をご紹介しました。
大地震だけでなく、最近は大寒波による大雪で、断水や停電が頻繁に起こる地域も多くあります。
普段からの備えが、心の安心につながるのではないでしょうか。